初♡フラダンス The first experience of Hula

今日(5/15)、中央林間のエステティックサロンのcharmさんのところで開催されたフラダンス教室に参加してきました。

初のフラダンス経験!

フランダンス初めての人だけの参加だったので、スローな曲で本当に基礎の3ステップだけでできるものを選択してくださったおかげで、1時間ちょっとの時間で、なんとかみんなで1曲を踊り切れる状態にまでしてくださいました(#^.^#)

とはいえ、講師をガン見で何とか・・・・でしたが(^_^;)

下のは動画です♪

Today, 15 of May, I tried Hula.  It was the first experience of Hula.  I really enjoyed.

Everybody in the class had no experience of Hula, therefore, the teacher chose a slow and short music which could be done with only 3 basic steps.

We practiced only about a hour and could be able to dance whole music.

Please check it out from the mp4 movie below.

最後にみんなで写真撮影!

Photo taken at the end of the Hula class :)

今、フラダンスが中高年の間で流行っている、というのは知っていましたが、理由がよくわかった様な気がします。

本格的に始めたら、また違うのでしょうが、あくまでも趣味として学ぶのなら、運動と違ってハードルが低いような気がしました。スローステップでできて、しかし、上下(腕と脚)は別々の動きをするので、なにげに頭の運動になります。それに、何と言っても、激しく汗をかいてきつい思いしなくても、優雅に踊っていて、それでいて、ステップや腕の動きをもうちょっと足せば、十分にじんわりと汗をかく程度の運動量になるので、運動よりかは続けようと思えるのではないかな?と思いましたね。


エステティックサロン  charmさんのサイトはこちらです

http://esthe-charm.com/



0コメント

  • 1000 / 1000

Well being lab

昔から病弱で、極端な薬物過敏症のために、薬での治療が難しく、逆に副作用でいろいろと経験値を重ねている私ですが、せっかくだから、この長期にわたる豊富な患者経験値と、分子生物学の知識を融合させて、病気を持っていろいろと困っている人向けの情報を発信し、シェアしようと立ち上げました。