詳細 4月・5月のHEALTH TALKING テーマ①便秘

 テーマ① 女性の悩み「便秘」に関する疑問質問ざっくばらん

    4月25日(水) 10:30~11:30

    5月  9日(水)    10:30~11:30

    5月30日(水) 10:30~11:30

場所:イオン海老名ショッピングモール1Fフードコート内カフェ..ベヴェリーノ


たかが便秘、されど便秘。便秘が続くと、結構つらいものです。

ところで、「便秘」というと、「女性に多い」と思っている方が多いかと思います。しかし、それはあくまでも60歳未満までの話。厚生労働省が行った「国民生活基礎調査」でも明らかになったのが、60歳を超えると、男性で便秘を訴える人が増え始め、70歳以上でみると、近年は男性の増加が目立ち、男女ともに慢性便秘を訴え受診する数が多い、ということです。総数としては、女性の方が多いそうですが、男性患者数の増加も、見逃せない変化だそうです。ちなみに、慢性とは6か月以上の長期にわたって症状が持続するもの、とされています。

60歳未満の男性では、炎症性大腸炎や過敏性大腸炎など、大腸のトラブルからくる下痢を訴える人が多いそうです。

60歳未満の便秘では、女性の方が訴える人数が多いのですが、その理由の一つとして、月経・妊娠が関与しているといわれています。特に黄体ホルモン(プロゲステロン)の関与が示唆されています。

また、一口に便秘(特に原因になる疾患がない場合の便秘)と言っても、大きく3タイプに分けられており、それぞれの問題点も異なります。これをきちんと理解しないで、市販の薬を使い続けると、場合によっては逆に悪化させてしまうこともあります。ちゃんと、自分の便秘のタイプと便秘薬の特性を理解して使っていますか?

普段、なかなか便秘について語り合う機会はないかと思います。この機会に、その「便秘の悩み」を解消しませんか?


ご興味のある方は、こくちーず(下記QRコードから入れます)から、もしくは、emailにてお問い合わせください。

THINK YOUR LIFE email:thinkyourlife2018@gmail.com

THINK YOUR LIFEは
Pure Medical attitude 代表 かたよし純子Well being lab代表 もとしろけいこの共同企画です。


4月のHEALTH TALKINGについて

各テーマの詳細は、別ページをご参照ください。

テーマ② 認知症が心配だけど、そんな不安の解消に

テーマ③ ホルモンバランスと気になる更年期・更年期障害

イベントは、こくちーずに掲載中です。

0コメント

  • 1000 / 1000

Well being lab

昔から病弱で、極端な薬物過敏症のために、薬での治療が難しく、逆に副作用でいろいろと経験値を重ねている私ですが、せっかくだから、この長期にわたる豊富な患者経験値と、分子生物学の知識を融合させて、病気を持っていろいろと困っている人向けの情報を発信し、シェアしようと立ち上げました。